すべて 

風成リップルマーク(読み)ふうせいリップルマーク(その他表記)aeolian ripple mark

岩石学辞典 「風成リップルマーク」の解説

風成リップルマーク

空気の流れによってできた非対称的なリップル・マーク[Twenhofel : 1950].水流によってできたリップルマークに比べて,波長/振幅比,すなわちリップル・インデックスは一般に大きい[木村ほか : 1973].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android