精選版 日本国語大辞典 「風毒腫」の意味・読み・例文・類語 ふうどく‐しゅ【風毒腫】 〘 名詞 〙 風毒によるはれもので発赤、疼痛を伴うもの。[初出の実例]「大納言腫物被相煩云々、腹に風毒腫出来」(出典:言継卿記‐永祿九年(1566)七月一六日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 金属部品製造スタッフ 株式会社川瀬 滋賀県 東近江市 月給20万円~ 正社員 部品の製造 株式会社ベストコミュニケーション 栃木県 那須塩原市 時給1,120円 派遣社員 Sponserd by