デジタル大辞泉
「食らわせる」の意味・読み・例文・類語
くらわ・せる〔くらはせる〕【食らわせる】
[動サ下一][文]くらは・す[サ下二]「食らわす」に同じ。「ひじ鉄を―・せる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くらわ‐・せるくらは‥【食・喰】
- 〘 他動詞 サ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]くらは・す 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 - ① =くらわす(食)[ 一 ]①
- [初出の実例]「虎狼にくらわせうとてぞ」(出典:史記抄(1477)三)
- ② =くらわす(食)[ 一 ]②
- [初出の実例]「くらはするが放さぬかと、男思ひの女房と主思ひの男と、誠あまりてつかみあひ」(出典:浄瑠璃・淀鯉出世滝徳(1709頃)上)
- ③ =くらわす(食)[ 一 ]③
- ④ =くらわす(食)[ 一 ]④
- ⑤ =くらわす(食)[ 一 ]⑤
- [初出の実例]「『火事はまたぐらじゃと申ますが、へのこがふらりふらりと参ります』とくらわせた」(出典:咄本・鹿の巻筆(1686)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 