デジタル大辞泉 「食らわす」の意味・読み・例文・類語 くらわ・す〔くらはす〕【食らわす】 [動サ五(四)]1 飲み食いさせる。くわす。「酒でも―・しとけ」2 強打・衝撃などを受けさせる。こうむらせる。「パンチを―・す」「捨て台詞ぜりふを―・して立ち去る」[動サ下二]「くらわせる」の文語形。[類語]打つ・叩く・殴る・ぶつ・小突く・ひっぱたく・叩きのめす・打ち据える・ぶん殴る・殴り飛ばす・殴りつける・張る・はたく・噛ます・ぶち噛ます・ぶっ叩く・張り飛ばす・張り倒す・伸のす・ぶちのめす・ぶっ潰す・殴打する 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「食らわす」の意味・読み・例文・類語 くらわ・すくらはす【食・喰】 [ 1 ] 〘 他動詞 サ行五(四) 〙① 飲み食いをさせる。くわす。くらわせる。② なぐる。たたく。打ちつける。[初出の実例]「侍の生面、なぜくらはした」(出典:浄瑠璃・大塔宮曦鎧(1723)つはもの万歳)「腰の骨をしたたかくらはした」(出典:歌舞伎・浮世柄比翼稲妻(鞘当)(1823)序幕)③ 利益をもって、人を誘う。利益を与えて、いいように相手を動かす。[初出の実例]「莫大な賄賂を其筋筋に啗(クラ)はして」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉電影)④ だます。いっぱいくわせる。[初出の実例]「雲行にくらはされたとおもはるる」(出典:雑俳・湯だらひ(1706))⑤ ( 「する」を強めた俗ないい方で、種々の動作、行為にいう ) やらかす。やっつける。くらわせる。[初出の実例]「鳶の精進と云事がある物かといへば、いやなるほど精進でござる、今日は廿四日あたごどのさまの日じゃとくらはした」(出典:咄本・新撰咄揃(1682)上)「野芹川の土手でも御目に懸りましたねと喰らはしてやったら」(出典:坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉八)[ 2 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 ⇒くらわせる(食) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例