食品カロリー表示(読み)しょくひんかろりーひょうじ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「食品カロリー表示」の意味・わかりやすい解説

食品カロリー表示
しょくひんかろりーひょうじ

食品の栄養成分表示の項目の一つで、熱量エネルギー)を示す表示。エネルギーのほかにもタンパク質脂質炭水化物ナトリウムなどについて、食品100グラム当り、飲料(一般に飲用に供する液体の食品)100ミリリットル当りの含有量を表示するのが一般的である。ほかに「1食分10g当り」などの表示も認められている。またこれらの表示にはプラスマイナス20%の誤差が容認されている。

 広告表示で使われている「ノンカロリー」「カロリーゼロ」「無糖」などは、かならずしもゼロを示すものではなく、100グラム(100ミリリットル)当りの含有量が5キロカロリー未満の場合に、誤差の許容範囲として認められている表現である。また、100グラム当りの含有量が40キロカロリー以下の食品、あるいは100ミリリットル当りの含有量が20キロカロリー以下の飲料であれば、「カロリーオフ」「カロリーひかえめ」「低カロリー」などと表示することができる。ほかに栄養成分の含有量についての「たっぷり」「多い」「高い」などの強調表示についても、それぞれ基準値が決められている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android