食道発声法(読み)ショクドウハッセイホウ(英語表記)Esophageal Speech

デジタル大辞泉 「食道発声法」の意味・読み・例文・類語

しょくどうはっせい‐ほう〔シヨクダウハツセイハフ〕【食道発声法】

がんなどで喉頭こうとうを摘出した場合の代用発声一つ。胃内に飲み込んだ空気逆流により食道上部を振動させて発声する。十分に発声するためには、相当な訓練を要する。食道音声

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「食道発声法」の解説

食道発声法

がんなどで喉頭の摘出手術を受け、声帯による発声ができなくなった人のための発声法の一つ。肺呼吸の空気とは別に食道内に空気を取り込み、その空気を逆流させながら、食道入り口部の粘膜を声帯の代わりに振動させることで音声を発する。人工の電気喉頭を用いたり、手術で気管と食道をつなぐ咽頭形成を行ったりして声を出す他の方法に比べ、習得に時間を要するが、特殊な器具や手術が不要であることから、喉頭摘出者の代用音声として日本では最も多く採用されている。

(2015-4-07)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android