デジタル大辞泉
「飲ます」の意味・読み・例文・類語
のま・す【飲ます】
[動サ五(四)]
1 飲むようにさせる。飲ませる。「病人に薬を―・す」「嘘ついたら針千本―・す」
2 酒肴を供する。「一杯―・して慰労する」
[動サ下二]「のませる」の文語形。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のま・す【飲】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 飲むようにする。飲ませる。また、酒食をごちそうする。
- [初出の実例]「平公の杜蕢に曠にのました心をとわれたれば子卯(しばう)不レ楽と云たぞ」(出典:玉塵抄(1563))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 