デジタル大辞泉 「酒食」の意味・読み・例文・類語 しゅ‐しょく【酒食】 [名](スル)酒を飲み、物を食べること。酒と食物。「かの牛店うしやにて―していたるに」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉[類語]飲食・飲み食い・食事・御飯・飯・食・腹拵え・まんま・おまんま 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「酒食」の意味・読み・例文・類語 しゅ‐しょく【酒食】 〘 名詞 〙 酒と食物。また、酒を飲み、食事をすること。しゅし。しゅしい。[初出の実例]「凡公宴賜二酒食一。親王以下皆列二庭中一再拝」(出典:延喜式(927)五〇)「けふの酒食(シュショク)は価千金、真に崐山(こんさん)の片玉なり」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)残)[その他の文献]〔詩経‐小雅〕 しゅ‐しい【酒食】 〘 名詞 〙 =しゅしょく(酒食)〔落葉集(1598)〕[初出の実例]「今の士を見るに、〈略〉甘美(かんび)の酒食(シュシイ)にあけるのみにて」(出典:翁問答(1650)下) さけ‐くらい‥くらひ【酒食】 〘 名詞 〙 ( 「さけぐらい」とも ) 大酒飲み。のんべえ。[初出の実例]「摺切(すりきり)と名にこそ立てれさけくらひ何時も稀なる銭も持けり」(出典:仮名草子・仁勢物語(1639‐40頃)上) しゅ‐し【酒食】 〘 名詞 〙 酒とめし。しゅしょく。しゅしい。〔文明本節用集(室町中)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例