館山市立博物館分館(読み)たてやましりつはくぶつかんぶんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「館山市立博物館分館」の解説

たてやましりつはくぶつかんぶんかん 【館山市立博物館分館】

千葉県館山市にある博物館。平成23年(2011)創立。地域の海洋民俗資料を収集・保存し展示する。国の重要有形民俗文化財房総半島の漁撈用具をはじめ、房総の漁業文化を紹介。渚の駅 たてやまにある。前身は平成21年(2009)に県から委譲された「千葉県立安房博物館」。
URL:http://www.city.tateyama.chiba.jp/hakubutukan/page020599.html
住所:〒294-0036 千葉県館山市館山1564-1
電話:0470-24-2402

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android