饋養(読み)きよう(やう)

普及版 字通 「饋養」の読み・字形・画数・意味

【饋養】きよう(やう)

親につかえる。〔孔子家語、五刑解〕能く仁愛をふれば、則ち喪して思し、祭祀して解(おこた)らず。人子するのなり。

字通「饋」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目