馬糞石(読み)ばふんせき

精選版 日本国語大辞典 「馬糞石」の意味・読み・例文・類語

ばふん‐せき【馬糞石】

  1. 〘 名詞 〙 馬の胃の中で形成され、糞とともに排せつされる結石解毒剤や、雨乞のまじないとして用いられた。馬の玉。
    1. [初出の実例]「馬ふん石田舎女郎に貰て来」(出典:雑俳・柳多留‐八七(1825))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む