日本歴史地名大系 「駒跿村」の解説 駒跿村こまはねむら 茨城県:岩井市駒跿村[現在地名]岩井市駒跿冨田(とみた)村の南に所在。戦国期に成立したと推定される覚(宗任神社蔵)に「こまはねの郷是ハ千(先)年は拾七貫文」とある。永禄一一年(一五六八)の足利義氏充行状写(楓軒文書纂)によれば「幸嶋荘之内駒羽郷」は渋垂筑前守に与えられており、天正二年(一五七四)の古河公方足利義氏料所目録(喜連川文書)にも「駒はね 渋垂筑」とある。また同年の足利義氏制札写(楓軒文書纂)には<資料は省略されています>とあり、宛名は渋垂修理亮となっている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by