普及版 字通 「騁懐」の読み・字形・画数・意味
【騁懐】ていかい(くわい)
 らかにして氣
らかにして氣 く、惠風和暢す。仰いで宇宙の大なるを
く、惠風和暢す。仰いで宇宙の大なるを (み)、俯して品
(み)、俯して品 の
の んなるを察す。目を游ばせ懷(おも)ひを騁(は)せ、以て
んなるを察す。目を游ばせ懷(おも)ひを騁(は)せ、以て 聽の
聽の (たの)しみを極むるに足る。信(まこと)に樂しむべきなり。
(たの)しみを極むるに足る。信(まこと)に樂しむべきなり。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...