ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「髄膜脊髄炎」の意味・わかりやすい解説 髄膜脊髄炎ずいまくせきずいえんmeningomyelitis 原発性の脊髄感染に際して,脊髄白質にまで炎症が波及した場合に,髄膜脊髄炎という。梅毒性髄膜炎によることが最も多く,しばしば髄膜血管病変が加わって脊髄軟化症を起す。結核菌や真菌感染による髄膜炎の際にも,しばしば脊髄に炎症が及んで本症の形をとる。まず原疾患の治療をすることが重要である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by