デジタル大辞泉 「高冷地」の意味・読み・例文・類語 こうれい‐ち〔カウレイ‐〕【高冷地】 低緯度地帯でありながら標高が高く、寒冷な土地。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「高冷地」の意味・読み・例文・類語 こうれい‐ちカウレイ‥【高冷地】 〘 名詞 〙 海抜が高く寒冷な地方。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の高冷地の言及 【長野[県]】より …また県域は全体的に標高が高く,山地帯,亜高山帯に属している地域が広い。県北部では標高650m以上,それ以外では800m以上の地域がいわゆるシラカバ気候の高冷地で,県内の高原の大部分はこの高冷地に属している。標高1400~1500m以上はダケカンバの自生する亜高山帯,2500~2600m以上はハイマツの生える高山帯である。… ※「高冷地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by