高木健一(読み)たかぎ けんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高木健一」の解説

高木健一 たかぎ-けんいち

1944- 昭和後期-平成時代の弁護士
昭和19年5月15日満州(中国東北部)鞍山生まれ。48年弁護士登録。50年サハリンに残留する韓国朝鮮人帰還請求訴訟の原告弁護団事務局長となり,帰還を実現させる。平成元年韓国から国民勲章をうける。6年戦後補償国際フォーラム実行委員長。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む