高木里仲(読み)たかぎ りちゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高木里仲」の解説

高木里仲 たかぎ-りちゅう

?-? 江戸時代中期の歌舞伎作者。
はじめ中村源左衛門と名のり大坂敵役を演じたが,寛延元年(1748)から狂言作者に転じ,初代並木正三との合作「冬籠妻乞軍(ふゆごもりつまごいいくさ)」「男作(おとこだて)養老滝」で好評をえた。別名に中村里仲。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android