高橋 憲太郎
タカハシ ケンタロウ
大正・昭和期の実業家,社会事業家 川崎運送会長;元・日本貨物自動車運送協同組合連合会会長。
- 生年
- 明治34(1901)年4月25日
- 没年
- 昭和63(1988)年5月8日
- 出生地
- 神奈川県
- 学歴〔年〕
- 高山社蚕業学校〔大正9年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 藍綬褒章〔昭和39年〕,緑十字金章〔昭和42年〕,勲三等瑞宝章〔昭和46年〕,神奈川文化賞〔昭和56年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和57年〕
- 経歴
- 神奈川県川崎の運送店に勤め、のちトラック1台で運送業を始め川崎運送を創立する。昭和10年川崎市交通事故防止協会を設立。28年川崎市文化協会の創立に参画し会長に就任した。他に日本貨物自動車運送協業組合連合会会長も務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高橋憲太郎 たかはし-けんたろう
1901-1988 大正-昭和時代の実業家,社会事業家。
明治34年4月25日生まれ。神奈川県川崎の運送店につとめ,トラック1台で運送業をはじめ川崎運送を創立。昭和10年川崎市交通事故防止協会を設立。28年川崎市文化協会の創立にくわわり,会長。昭和63年5月8日死去。87歳。神奈川県出身。高山社蚕業学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 