高橋政代(読み)たかはし まさよ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高橋政代」の解説

高橋政代 たかはし-まさよ

1961- 昭和後期-平成時代の眼科医
昭和36年6月23日生まれ。関西電力病院勤務,京大医学部助手,アメリカ・サンディエゴソーク研究所研究員などをへて,平成13年京大助教授。18年理化学研究所発生・再生科学総合研究センター網膜再生医療研究チーム・チームリーダー(のち組織改正により多細胞システム形成研究センター網膜再生医療研究開発プロジェクト・プロジェクトリーダー)。京大iPS細胞研究センター客員教授,先端医療センター病院眼科部長などを兼任。26年加齢黄斑変性患者の細胞からiPS細胞を作製して移植。同年イギリス科学誌ネイチャーの「今年の10人」に選ばれる。夫は京大教授・高橋淳。大阪府出身。京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む