高田老松町(読み)たかだおいまつちよう

日本歴史地名大系 「高田老松町」の解説

高田老松町
たかだおいまつちよう

[現在地名]文京区目白台めじろだい一―三丁目、豊島区雑司が谷ぞうしがや二丁目

明治二年(一八六九)牛込宗参そうさん寺領および関口せきぐち蓮華寺領の高田四ッ家たかだよつや町と牛込済松さいしよう寺寺中芳心ほうしん院領高田四ッ家下モたかだよつやしも町が合併して成立。これらの各町は清戸きよと(目白坂の通り)沿いなどに武家地に混じって散在していたが、同五年に東方にあたる旧高田四ッ家町地区(現文京区域)近傍の旧肥後熊本藩細川氏抱屋敷(一部)・播磨安志藩小笠原氏下屋敷・越前大野藩土井氏下屋敷や先手組同心組屋敷などを編入。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android