デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高畑淳子」の解説 高畑淳子 たかはた-あつこ 1954- 昭和後期-平成時代の女優。昭和29年10月11日生まれ。昭和51年青年座に入団。63年「第二章」で紀伊国屋演劇賞個人賞,文化庁芸術祭賞。平成14年「セイムタイム・ネクストイヤー」「悔しい女」で読売演劇大賞選考委員特別賞。15年「越路吹雪物語」で菊田一夫演劇賞。21年橋田賞。25年「ええから加減」「組曲虐殺」で読売演劇大賞最優秀女優賞。ミュージカルから時代劇までをこなし,声優,テレビ,映画で活躍,バラエティ番組でも人気がある。香川県出身。桐朋学園短大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「高畑淳子」の解説 高畑 淳子 (たかはた あつこ) 生年月日:1954年10月11日昭和時代;平成時代の女優 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by