高良坂本神社(読み)こうらさかもとじんじや

日本歴史地名大系 「高良坂本神社」の解説

高良坂本神社
こうらさかもとじんじや

[現在地名]広川町新代

古賀こが集落の中心、西屋敷にしやしき鎮座。古くは坂本宮・高良坂本宮などと称した。旧郷社。祭神は若子宿禰・筒男三神・児屋根命とされる。創祀にかかわった稲員良参は正応三年(一二九〇)御井みい稲数いなかず(現北野町)から上妻こうづま郡古賀村にきて館社を構え、同五年新社を建て、初めて坂本命(高良大明神第七王子)を祀り、坂本宮と号したとされる(稲員家記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android