共同通信ニュース用語解説 「高規格の高速道路」の解説 高規格の高速道路 警察庁は、カーブや勾配が緩やかで、構造上120キロ走行が可能な高速道路を「高規格」と位置付けている。最高速度引き上げの試行対象となった東北道と新東名の一部区間を含め、13路線19区間が該当し、距離は計約837・1キロ。更新日:2019年2月28日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by