高野龍神スカイライン(読み)こうやりゅうじんスカイライン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高野龍神スカイライン」の意味・わかりやすい解説

高野龍神スカイライン
こうやりゅうじんスカイライン

和歌山県高野龍神国定公園内を縦貫する道路高野山高野町)―田辺市龍神村間 42.7km。1980年有料道路として開通,2003年無料開放。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む