精選版 日本国語大辞典 「髪を垂る」の意味・読み・例文・類語 かみ【髪】 を 垂(た)る ① ( 「垂る」は「切る」を忌んでいう語 ) 新生児のうぶ髪を初めて剃る。うぶ剃りをする。髪垂れをする。[初出の実例]「今日令レ奉レ垂二皇子御髪一給、皇后御自ら云々」(出典:明月記‐寛喜三年(1231)二月一九日・頭注)② 一歳から三歳までの幼児の頭を剃る(日葡辞書(1603‐04))。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by