髪剃り(読み)コウゾリ

デジタル大辞泉 「髪剃り」の意味・読み・例文・類語

こう‐ぞり〔かう‐〕【×剃り】

《「かみそり」の音変化》
剃刀かみそり
「―脇にはさみてたり」〈落窪・二〉
仏門に入る式で、戒師が、出家する人に戒をさずけて髪をそり落とすこと。また、髪をそって仏門に入ること。
「わざとならず、言ひ消たせ給へるは、げに―も捨てつべき様なり」〈狭衣・三〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む