デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「髪長七」の解説 髪長七 かみ-ちょうしち ?-? 江戸時代中期の幇間(ほうかん)。江戸の髪結い。口笛や餓鬼舞(がきまい)が得意で紀伊国屋文左衛門(?-1734)にひいきにされ,つねにともなわれて酒席に興をそえたという。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例