精選版 日本国語大辞典 「髱無の投島田」の意味・読み・例文・類語
つとなし【髱無】 の 投島田(なげしまだ)
- 髱を張り出さないで、髷(まげ)が後ろに倒れるように、低く結った島田髷。
- [初出の実例]「つとなしのなげしまだ隠しむすびの浮世髷といふ事も、我改めての物好み」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)一)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...