鬼丸かおる(読み)おにまる かおる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鬼丸かおる」の解説

鬼丸かおる おにまる-かおる

1949- 昭和後期-平成時代の弁護士,最高裁判事。
昭和24年2月7日生まれ。昭和50年弁護士登録(山梨県弁護士会のち東京弁護士会)。司法研修所民事弁護教官,日本女性法律家協会副会長や内閣府国民生活審議会委員などをつとめる。退官した須藤正彦後任として,平成25年最高裁判事。東京都出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む