鬼殺し(読み)オニコロシ

デジタル大辞泉 「鬼殺し」の意味・読み・例文・類語

おに‐ころし【鬼殺し】

《「おにごろし」とも》
辛くて強い酒。鬼好み。
アルコール分が強く、悪酔いする酒。鬼よけ。
「竹に雀の馬士唄まごうたには、―をかんせしむ」〈滑・膝栗毛・初〉
将棋で、飛車・角行・桂馬利きを左から三間さんげん目の筋に集中する戦法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む