魚山たい芥集(読み)ぎょさんたいかいしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「魚山たい芥集」の意味・わかりやすい解説

魚山たい芥集
ぎょさんたいかいしゅう

真言声明 (しょうみょう) の譜本の名。真言宗で用いる重要な声明を集めた楽譜で,声明に関する注釈音楽理論が添えられている。 15世紀末には完成正保3 (1646) 年以降数次にわたって刊行されたが,内容は写本や版により異同がある。題名も『魚山集』『声明集』『魚山私鈔』などという場合もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む