デジタル大辞泉
「鮮らか」の意味・読み・例文・類語
あざ‐らか【鮮らか】
[形動ナリ]魚肉などが新鮮なさま。生き生きとしているさま。
「ある人、―なるもの持て来たり」〈土佐〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あざら‐か【鮮か】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 魚などが新鮮なさま。→「あざやか(鮮)」の語誌。
- [初出の実例]「髑髏を見れば三年に至るも其の舌腐ちず、菀然(むせか)に生(アサラカニ)して有り〈国会図書館本訓釈 生 悪左良可爾之弖〉」(出典:日本霊異記(810‐824)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 