鳥インフルH5N8型

共同通信ニュース用語解説 「鳥インフルH5N8型」の解説

鳥インフルエンザH5N8型

鳥インフルエンザ病原性の違いやウイルスの型によって「高病原性」と「低病原性」などに区別され、鳥が高病原性に感染すると多くが死ぬ。高病原性のH5N8型は日本各地で鳥の死骸から確認されていた。ロイター通信によると、過去数カ月間にロシア欧州中国中東北アフリカでも鳥から鳥への感染が報告されている。H5N1など他の型も人への感染例がある。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む