鳥は古巣に帰る(読み)とりはふるすにかえる

精選版 日本国語大辞典 「鳥は古巣に帰る」の意味・読み・例文・類語

とり【鳥】 は 古巣(ふるす)に帰(かえ)

  1. 故郷は忘れることができないということのたとえ。
    1. [初出の実例]「花はねに鳥はふるすに帰るなり春のとまりをしる人ぞなき〈崇徳院〉」(出典:千載和歌集(1187)春下・一二二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例