鳥人戦隊ジェットマン

デジタル大辞泉プラス 「鳥人戦隊ジェットマン」の解説

鳥人戦隊ジェットマン

①日本の特撮テレビ番組。1975年から放映が続く「スーパー戦隊シリーズ」のひとつ。放映はテレビ朝日系列(1991年2月~1992年2月)。全51話。原作:八手三郎。脚本:井上敏樹ほか、監督:雨宮慶太ほか。出演:田中弘太郎、若松俊秀、成瀬富久、岸田里佳、内田さゆりほか。
②①に登場する変身ヒーローレッドホークホワイトスワンイエローオウルブルースワローブラックコンドルの5人で構成されるスーパー戦隊。身体能力を強化するバードニックウェーブを浴びた5人が(4人は想定外)、次元戦団バイラムと戦う。戦隊技登場する巨大合体ロボは「ジェットイカロス」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む