鳥尾小彌太(読み)とりおこやた

精選版 日本国語大辞典 「鳥尾小彌太」の意味・読み・例文・類語

とりお‐こやた【鳥尾小彌太】

  1. 軍人。長州藩士。尊王攘夷運動に参加し、若年で鳥尾隊を組織して鳥羽伏見の戦いに功をたてた。明治以降兵部省に出仕し、軍務局長、大阪鎮台司令官となる。退役後、統計院長、枢密院顧問官、貴族院議員となる。弘化四~明治三八年(一八四七‐一九〇五

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む