ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鳥類標識」の意味・わかりやすい解説 鳥類標識ちょうるいひょうしきbird banding; bird ringing 鳥の渡りや生態を調査するために足環をつけて個体を識別する方法。一般に一連番号の入った金属製の足環が用いられるが,再捕獲せずに野外で個体を識別するためにはセルロイド製の色足環を併用する。翼に金属製のクリップをつけたり,背中に布製のゼッケンをつけ,また体にペンキなどを塗る方法もある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by