鳶飛(読み)えんぴ

普及版 字通 「鳶飛」の読み・字形・画数・意味

【鳶飛】えんぴ

鳶が空高く飛ぶ。〔詩、大雅、旱麓〕鳶飛んで天に(いた)り 魚、淵(ふち)にる 〔中庸、十二〕にこの句を引いて「其の上下に察(あき)らかなるを言ふなり」とする。ものは自然の性に従って、霊活作用をする意。

字通「鳶」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む