普及版 字通 「鴟目」の読み・字形・画数・意味
【鴟目】しもく
伝中〕是の時、方技を用(もつ)て
門に待詔する
り。或ひと問ふに、
の形貌を以てす。~曰く、
は
謂(いはゆる)鴟目虎吻(こふん)、豺狼の聲なる
なりと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...