鴻原 義太郎
コウノハラ ヨシタロウ
明治・大正期の棋士
- 生年
- 明治8年(1875年)
- 没年
- 大正11(1922)年1月27日
- 出生地
- 兵庫県松帆村
- 経歴
- 明治27年上京し囲碁結社の方円社に学ぶ。神戸に移り、14代目井上因碩(大塚亀太郎)より初段を受ける。37年4段。大正3年正広と改名し、6年5段に進む。井上門の元老として活躍した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
鴻原義太郎 こうのはら-よしたろう
1875-1922 明治-大正時代の囲碁棋士。
明治8年生まれ。27年上京して囲碁結社の方円社にまなぶ。神戸にうつり,14世井上因碩(いんせき)(大塚亀太郎)より初段をうける。大正3年正広と改名。6年5段にすすむ。井上門の元老として重きをなした。大正11年1月27日死去。48歳。兵庫県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 