デジタル大辞泉 「鶴は病みき」の意味・読み・例文・類語 つるはやみき【鶴は病みき】 岡本かの子の短編小説。昭和11年(1936)「文学界」誌に発表。登場人物の麻川荘之助は、芥川竜之介をモデルとしている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の鶴は病みきの言及 【岡本かの子】より …29年から4年間は一家をあげて外遊。帰国後,小説に専心し芥川竜之介をモデルにした《鶴は病みき》(1936)で作家的出発を果たした。代表作に《母子叙情》(1937),《老妓抄》(1938),《河明り》など。… ※「鶴は病みき」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by