鹿児島白なす

デジタル大辞泉プラス 「鹿児島白なす」の解説

鹿児島白なす

鹿児島県で生産されるナス。丸型、長方、巾着型、米なすに似た形状とさまざまな形状がある。果皮は淡白色でやや硬く、果肉は柔らかでアクが少ない。焼きなす、揚げなす、漬物などに適す。単に「白なす」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む