事典 日本の地域遺産 の解説
鹿込小学校跡地のイロハモミジと二宮金次郎像
「遠野遺産」指定の地域遺産。
鹿込小学校は1876(明治9)年に開校。1977(昭和52)年に宮守小学校との統合により閉校した。校舎、校庭のイロハモミジと二宮金次郎像は当時のまま残されている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...