…狭義には学校の屋外運動施設,すなわち〈校庭〉を指すが,広義には屋内(室内)の運動場としての体育館を含めた運動のできる場所全般を意味する。古代のギリシア・ローマ時代にはギュムナシオンgymnasion(〈ギムナジウム〉の項を参照),パライストラpalaistra,スタディオンstadionおよびアリーナarenaなど常設の競技場があり,さらにまた,呪術や儀礼のための常設の競技場はあらゆる時代のあらゆる民族で確認される。…
…なお,教室南面,北廊下型と教室北面,南廊下型の2説が主張されたが,文部省は1901年前者を支持し,地域差による気候・風土を無視して全国的に北廊下型が採用された。また,1900年の第3次小学校令によって〈体操場〉の設置が義務づけられ,いわゆる校庭は,尋常小学校では子ども1人当り1坪(約3.3m2)以上,高等小学校では1.5坪以上という基準が指定された(〈運動場〉の項目参照)。 大正デモクラシーの時代には,普通教室に加えて各種の特別教室が,雨天体操場や講堂などとともに,順次学校に必要な施設として位置づけられるようになった。…
※「校庭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新