黒い戦争

デジタル大辞泉プラス 「黒い戦争」の解説

黒い戦争

アメリカのソウル歌手、エドウィン・スターの曲。1970年発表。もとはアメリカのコーラス・グループ、テンプテーションズアルバム「サイケデリック・シャック」(1970年)のために作曲された曲をモータウンがエドウィン・スターに歌わせシングルでリリースしたもの。当時アメリカではベトナム反戦運動が広がりを見せており、戦争の愚かさや無慈悲さを歌ったこの曲は反戦歌としてヒット、全米1位を獲得。スターはグラミー賞最優秀男性歌唱賞を受賞ブルーススプリングスティーン、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドによるカバーもある。原題《War》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む