黒かび病(アカクローバ)
地上部全体に発生する糸状菌病。葉では黒褐色、不定形の病斑となり、即座に互いに融合しては全体を覆う大型病斑となる。病斑中心部には黒い毛羽だった菌核 が形成される。激発すると、黒い菌糸が株全体に伸長し、株枯を引き起こす。病原菌は山羊の流涎症の原因となるスラフラミンというアルカロイドを産生する。
黒かび病(クリムソンクローバ)
地上部全体に発生する糸状菌病。葉では黒褐色、不定形の病斑となり、即座に互いに融合しては全体を覆う大型病斑となる。病斑中心部には黒い毛羽だった菌核 が形成される。激発すると、黒い菌糸が株全体に伸長し、株枯を引き起こす。病原菌は山羊の流涎症の原因となるスラフラミンというアルカロイドを産生する。
黒かび病(ストロベリークローバ)
地上部全体に発生する糸状菌病。葉では黒褐色、不定形の病斑となり、即座に互いに融合しては全体を覆う大型病斑となる。病斑中心部には黒い毛羽だった菌核 が形成される。激発すると、黒い菌糸が株全体に伸長し、株枯を引き起こす。病原菌は山羊の流涎症の原因となるスラフラミンというアルカロイドを産生する。
出典 畜産草地研究所飼料作物病害図鑑について 情報