不定形(読み)フテイケイ

デジタル大辞泉 「不定形」の意味・読み・例文・類語

ふてい‐けい【不定形】

形や様式が定まっていないもの。
式の形が零と無限大との積などの形をしていて、値が定まらないもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不定形」の意味・読み・例文・類語

ふてい‐けい【不定形】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 形や様式が揃っていないもの。また、液体のように形が一定しないもの。
    1. [初出の実例]「いはば暗い不定形な情慾を明るい音楽の建築的な意志でもって引締めてゐるやうに思はれる」(出典:真夏の死(1952)〈三島由紀夫〉)
  3. 二つの関数の商または差として表わされた関数の極限を考える場合に起こりうる状態の一つ。変数xがaに近づいたときの関数 f(x), g(x) の極限がともに0、またはともに ±∞ であるとき、関数 f(x)/g(x) のxがaに近づいたときの極限は不定形であるという。
  4. 結晶していない固体をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む