黒色ターフ土壌(読み)こくしょくターフどじょう(その他表記)black turf soil

岩石学辞典 「黒色ターフ土壌」の解説

黒色ターフ土壌

アフリカ内の南ローデシアやトランスヴァールに見られる土壌で,灰黒色または茶黒色の特徴がある.この土壌は粘土含有量が高く,石灰質団塊が存在することがある.有機性成分は低く,浸透が妨げられたために暗色である[Robinson : 1936].泥炭あるいは芝生のことをturfという.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む