精選版 日本国語大辞典 「黙の天神」の意味・読み・例文・類語 だまり【黙】 の 天神(てんじん) ( 鉛で作った玩具の天神、すなわち「なまりの天神」をもじったもの ) 沈黙して口をきかないこと。また、そのもの。[初出の実例]「今迄しゃれたるざしきも、だまりの天神」(出典:洒落本・通言総籬(1787)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例