龍神の滝(読み)リュウジンノタキ

デジタル大辞泉プラス 「龍神の滝」の解説

龍神の滝〔東京都〕

東京都西多摩郡檜原村にある滝。南秋川支流にかかる。落差18メートル。古くは「ムジナの滝」と呼ばれた。

龍神の滝〔北海道〕

北海道島牧郡島牧村にある「賀老の滝」の通称松前藩財宝龍神が守っているという伝説にちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む